
22日~25日まで高知県の四万十市に遠征に行ってきました。
フジテレビの番組「遅咲きのヒマワリ ~ボクの人生、リニューアル~」の撮影の影響なのか、中村の町はかなり混雑!
一條祭を見て回り、中筋川にゴムボートで出撃します!
スロープより少し下流の石が沈んでるエリア、ソウルシャッド68SPで40cmを2匹!
更に下流の青山がある辺りで45cm!
ソウルシャッド68SPでディープをゆっくり巻き巻きしているとガツンってきました!
一緒に同行した友人もラバージグで44cmぐらいを釣っていた!
そして、スピンドル5inchのテキサスリグを竹やぶの中にねじ込む!
46cmの良型の中筋バス !
余談だが…
リニューアル発売したばかりのGT-R ULTRAだがすごくいい!
個人的にGT-Rはよく伸びるイメージがあったので最近あまり使ってなかった。
しかし、このラインはあまり伸びず感度・強度共にナイロンでは最強クラスと言える!
価格も手頃なのがいいな~
スロープに戻る途中のポンプ小屋がある辺り、18頃で辺りはほぼ真っ暗に。
O.S.Pのハイピッチャーで43cm!!
この時期の中筋川の水質はステインウォーターで水温は13~14℃
クリアではないが、中筋川では水が良い方でした。
4月から夏頃は田んぼの影響で泥にごりとなりますw
釣果は11/22~23日の二日間で、46cm、45cm、43cm…合計11匹
今回は50アップは出なかったがシャッド系などの巻物で反応が良かった!
この時期の中筋川としてはかなり良い状況でした!!
中筋川はタイダルリバーなので、潮の満ち引きによって若干流れが変わるが、
この日は無風で引き潮だったのか、逆流せずに下流に流れていたので良かったのかも。
続く…